お問い合わせはTEL.0799-42-6188
〒656-0446 兵庫県南あわじ市八木寺内1147
TEL 0799-42-6188
FAX 0799-42-6019
http://www.yagi-hp.com
yagi-hospital@vanilla.ocn.ne.jp
1 |
電話 | 八木病院代表 0799-42-6188→画像技術課へ 祝祭日・年末年始を除く 月曜日から金曜日9時から18時まで 土曜日9時から12時まで |
2 | 依頼の内容の確認と予約日時決定等 | CTまたはMRIの依頼 ご希望の撮影部位 予約日時の決定 患者様の氏名 年齢 予約状況に応じて出来るだけご希望に近い予約日時を決定します。 ※撮影箇所は一部位です。(MRI) *ペースメーカー等の撮影禁忌事項のご確認をお願いします。(MRI) *問診票の結果によっては、安全性を考え中止することがあります。(MRI) ご了承下さい。 参考 八木病院のMRI検査問診票 *当日希望時間に空きがあれば検査可能です。 ご紹介の患者様は手続き等がありますので検査開始予定時間の30分前までに来院ください。 *予定時間通り検査を行うように努力していますが、ここの検査ごとに検査内容がことなり予めお知らせしている検査開始時間と実際の検査開始時間が多少ずれることがあります。ご了承下さい。 注意 *MRI撮影の患者様は必ず予約をして下さい。 *CT撮影の患者様で事前依頼なしの場合 撮影が、混んでいる場合は、待っていただいたり、CTメンテナンス等で撮影 ができない場合がありますので注意下さい。 |
3 | 患者様へお渡し下さい | 診療情報提供書又は紹介状 紹介先名 八木病院 外来担当医でお願いします。 できれば八木病院の (MRI検査依頼票 MRI検査問診票 MRI検査予約票) |
4 | 検査当日、患者様にご持参いただくもの | 保険証、各種医療受給者証(老人保険医療受給者証等) 診療情報提供書又は紹介状 |
5 | 検査終了後 | 患者様にCDを渡します。 |
6 | 検査報告書 (読影レポート)お受け取り方法 | 読影結果 1週間程度(早ければ2日から3日 原本は送封します。) 結果が出れば先にFAXします。 |
7 | 予約のキャンセル |
キャンセル 遅れる場合などは、早めにご連絡下さい。 |
8 |
お問い合わせ |
予約時間などの予約済みの内容に関して再確認したい場合や、他のお問い合わせは、お気軽に八木病院代表 0799-42-6188 画像技術課へお問い合わせ下さい。 |
《注》例えば脳動脈クリップなどの金属は、MRI対応か分からない場合は、撮影ができませんのご注意ください。
内科・外科・整形外科・泌尿器科
脳神経外科・リハビリテーション科
皮膚科
〒656-0446
兵庫県南あわじ市八木寺内1147
TEL 0799-42-6188
FAX 0799-42-6019
医療法人社団うしお会
通所リハビリテーションセンタ-
〒656-0446
兵庫県あわじ市八木寺内1124-1
TEL 0799-43-3300
FAX 0799-43-3322
医療法人社団うしお会
小機能多機能型居宅介護
あっとホームくにうみ
〒656-0446
兵庫県南あわじ市八木寺内1123-1
TEL (0799)43-3000
FAX (0799)43-3001
医療法人社団うしお会
グループホーム おのころ
〒656-0446
兵庫県南あわじ市八木寺内1140-6
TEL 0799-42-7360
FAX 0799-42-7301
医療法人社団
うしお会
老人保健施設 ひまわり
656-0446
兵庫県南あわじ市八木寺内347-4
TEL.0799-42-7801
FAX.0799-42-7802
関連施設
医療法人ひまわり会
中洲 八木病院
美容皮膚科 ブライト
ジラソーレ 大松
(高齢者向け住宅)
八木クリニック
社会福祉法人
淡路島福祉会
トップページ お知らせ 健康保険について |
病院案内 院長あいさつ 病院概要 院内設備 個人情報保護 一般事業主行動計画 診療案内 診療案内 外来医師担当表 受付時間 医師表 |
部署案内 看護部 リハビリテーション 画像技術課 薬局 栄養課 地域連携・医療相談 通所リハビリ あっとホームくにうみ グループホームおのころ |
アクセス 採用 CT MRI依頼 |