地域に親しまれ信頼される施設に
送迎・入浴・食事サービスに加え、理学療法士・作業療法士による個別リハビリテーションや各療法士からの指導を受けた職員によるリハビリ体操、レクリエーション等を提供しています。日々の活動の中で楽しみながら体を動かし、センターに来られてから帰られるまで、すべての時間をリハビリ訓練と考え、全職員が機能回復訓練のお手伝いをいたします。
施設概要
設置主体 | 医療法人社団うしお会 |
施設名 | 通所リハビリテーションセンター・ひなた倶楽部 |
所在地 | 〒656-0446 兵庫県南あわじ市八木寺内1124-1 |
TEL | 0799-43-3300 |
FAX | 0799-43-3322 |
管理者 | センター長 佐古 かおり |
営業日 | 月~土・祝日 ※年末年始・ゴールデンウイーク・お盆休み等は除きます。 お問い合わせ、ご見学はいつでもご相談ください。 |
サービス内容
当施設では、より良い生活を送るための機能回復を目的とし、一人ひとりの利用者様に合わせたリハビリを提供しています。
リハビリ部門では、それぞれの利用者様に担当の術者が付き、体の調子と目標に合わせたリハビリスケジュールを立てています。主なリハビリの内容として、『個別対応のリハビリ』『パワーリハビリテーション』『物理療法』があります。
リハビリ部門では、それぞれの利用者様に担当の術者が付き、体の調子と目標に合わせたリハビリスケジュールを立てています。主なリハビリの内容として、『個別対応のリハビリ』『パワーリハビリテーション』『物理療法』があります。
個別対応のリハビリ
個別対応のリハビリでは、それぞれの利用者様が生活の中で困っている動作を獲得するための練習や、痛みのある部位を和らげるストレッチなどを個別的に行います。
マシントレーニング
マシントレーニングでは、介護予防や健康維持を目的としており、機械を使って部位の運動を行っていただきます。
物理療法
物理療法では、血の巡りをよくしたり、筋肉のこりを和らげたりなどの効果がある機械をご用意しています。
【設置している機械】
乾性ホットパック、干渉波、ウォーターベッド、メドマー
スリングエクササイズセラピー(Sling Exercise Therapy)に関して
スリングエクササイズセラピーは体に適度な不安定感を提供します。
この不安定感が筋のスタビリティー、筋骨格系の制御訓練に効果的で、神経筋の有効な訓練にもなります。
また、スリングは体重を支持しての一定の軌跡運動となりますので「安心」して反復運動ができ、各自の機能レベルに合わせながらグループトレーニングも可能です。
この不安定感が筋のスタビリティー、筋骨格系の制御訓練に効果的で、神経筋の有効な訓練にもなります。
また、スリングは体重を支持しての一定の軌跡運動となりますので「安心」して反復運動ができ、各自の機能レベルに合わせながらグループトレーニングも可能です。
当施設の特色
スタッフが充実
理学療法士・作業療法士・看護師・生活相談員・介護福祉士等が対応しています。
医師による定期的診察
リハビリに対する定期的診察を行い、安全に訓練を続けていくサポートをしています。
リハビリ訓練の充実
リハビリ機器、レクリエーションメニューを取り揃え、利用者様1人ひとりにあった訓練メニューを作成し、定期的に評価を行っています。
充実した設備
リハビリ室・ホール・ラウンジテラスなど広い空間でリハビリをしていただけます。
お食事はレストランの雰囲気でゆったりと
季節感を味わえる選択メニューを御用意しています。
施設紹介
浴室
- 温泉旅館のような雰囲気で、利用者様のレベルに合った入浴ができ、一番広い浴槽にはジェットポンプが設備されています。
- 車椅子を使用されている利用者様には、座ったまま浴槽に浸かることが出来る特浴があります。
- 景色は最高です。春は梅・桜、夏は深緑、秋は紅葉、冬はサザンカなど四季折々のお花が楽しめます。
ホール
- テラスでは、マッサージチェアーにてリラクゼーションをしながら、庭の四季をお楽しみください。
- キッチン前の喫茶コーナーもご自由にご利用いただけます。
※お昼ごはんは毎日日替わりで、月に一度は選べるお弁当や松花堂弁当もあります。
ある日のメニュー
- 筍ごはん、うなぎ、牛肉しぐれ煮、湯葉海老巻揚、コールスロー等
- 3時には手作りのおやつをお楽しみください。
リハビリテーション室
センター・ひなた倶楽部共に充実したリハビリテーション室があります。
ひなた倶楽部
通所リハビリテーションセンターでは体力的または身体的に利用が難しい方、主に要介護の方が少人数でゆったりとした時間を過ごしながら個々に応じたリハビリを提供させていただきます。
ひなた倶楽部の特殊浴槽
ひなた倶楽部では特殊浴槽を完備し、リハビリ時間の合間にベッドで休んでいただくこともできます。
利用について
随時体験していただくことができます。
また、受付では、「お友達と一緒に通所リハビリに来たい。」や、「お友達を紹介したい。」などの相談を受け付けています。
また、受付では、「お友達と一緒に通所リハビリに来たい。」や、「お友達を紹介したい。」などの相談を受け付けています。
利用対象
- 要支援1~2、要介護1~5の認定を受けているすべての方
- 医師が専門的リハビリが必要と判断した方
センターでの1日
※曜日・行事等により一部変更する場合があります。
1日コース
9:00頃 | お迎え |
10:00 | 健康チェック、個別リハビリ、集団リハビリ、物理療法、入浴、体操、レクリエーション等 |
12:00 | お食事 |
13:30 | 個別リハビリ、集団リハビリ、物理療法、入浴、体操、レクリエーション等 |
16:00頃 | 送り |
半日コース
- 時間の都合上、内容に関して多少の制限があります。
- 入浴・お食事については、希望に応じて行っています。
午前の部
9:00頃 | お迎え |
10:00 | 健康チェック、個別リハビリ、集団リハビリ、物理療法、入浴、体操、レクリエーション等 |
12:00 | お食事 |
13:00頃 | 送り |
午後の部
12:00 | お迎え |
13:00 | 健康チェック、個別リハビリ、集団リハビリ、物理療法、入浴、体操、レクリエーション等 |
16:00頃 | 送り |
虐待の防止について
事業者は、利用者等の人権の擁護・虐待の発生又はその再発を防止するために、次に掲げるとおり必要な措置を講じます。
① 虐待防止に関する担当者を選定しています。 担当者:河合亮子
② 虐待防止のために対策を検討する委員会を定期的に開催し、その結果について事業所職員に周知徹底を図っています。
③ 虐待防止のための指針を図っています。
④ 事業所職員に対して、虐待を防止するための定期的な研修を実施しています。
⑤ サービス提供中に、事業所職員又は養護者(現に養護している家族・親族・同居人等)による虐待を受けたと思われ る利用者を発見した場合は、速やかに、これを市町に通報します。
アクセス
〒656-0446 兵庫県南あわじ市八木寺内1124-1
お問い合わせ
Inquiry