本文へ移動

CT・MRI依頼

依頼用紙・問診票・予約票

こちらから(PDF)ダウンロードできます。

MRI撮影依頼・MRI問診票・MRI予約票

CT検査依頼用紙・骨密度依頼用紙

当病院使用装置(CT・MRI・BMD)

読影医師・・・徳島大学医学部付属病院 放射線科医師、その他放射線科医師

装置詳細

(1172KB)

使用装置

CT・・・Canon Aquilion Serve 80-Slice
MRI・・Canon MRI Vantage Atlas  1.5T
BMD・・GE PRODIGY Fuga DXA(デキサ)X線骨密度測定装置
VSRAD(早期AD診断支援システム)当院で検査が受けられます。

CT・MRI依頼手順のイメージ

CT・MRI依頼(撮影のみ)手順について

1.電話

八木病院代表 0799-42-6188→画像技術課へ
祝祭日・年末年始を除く 月曜日から金曜日9時から18時まで/土曜日9時から12時まで

2.依頼の内容の確認と予約日時決定等

CTまたはMRIの依頼
ご希望の撮影部位
予約日時の決定
患者様の氏名、年齢
予約状況に応じて出来るだけご希望に近い予約日時を決定します。
※撮影箇所は一部位です。(MRI)
*ペースメーカー等の撮影禁忌事項のご確認をお願いします。(MRI)
*問診票の結果によっては、安全性を考え中止することがあります。ご了承下さい。(MRI)
【参考】八木病院のMRI検査問診票

*当日希望時間に空きがあれば検査可能です。
ご紹介の患者様は手続き等がありますので検査開始予定時間の
30分前までに来院ください。
*予定時間通り検査を行うように努力していますが、ここの検査ごとに検査内容がことなり予めお知らせしている検査開始時間と実際の検査開始時間が多少ずれることがあります。ご了承下さい。
【注意】
*MRI撮影の患者様は必ず予約をして下さい。
*CT撮影の患者様で事前依頼なしの場合
撮影が、混んでいる場合は、待っていただいたり、CTメンテナンス等で撮影ができない場合がありますので注意下さい。

3.患者様へお渡し下さい

診療情報提供書又は紹介状 紹介先名 八木病院 外来担当医でお願いします。
できれば八木病院の(MRI検査依頼票・MRI検査問診票・MRI検査予約票)

4.検査当日、患者様にご持参いただくもの

  • 保険証、各種医療受給者証(老人保険医療受給者証等)
  • 診療情報提供書又は紹介状

5.検査終了後

患者様にCDを渡します。

6.検査報告書(読影レポート)お受け取り方法

読影結果:1週間程度(早ければ2日から3日、原本は送封します。)
結果が出れば先にFAXします。

7.予約のキャンセル

キャンセル、遅れる場合などは、早めにご連絡下さい。

8.お問い合わせ

予約時間などの予約済みの内容に関して再確認したい場合や、他のお問い合わせは、お気軽に八木病院代表0799-42-6188画像技術課へお問い合わせ下さい。

MRI禁忌(八木病院では)

心臓ペースメーカー/体内神経刺激装置/除細動器/骨成長刺激装置/人口内耳/電気的、磁気的もしくは機械的に動作する体内埋め込み物/神経刺激装置(深部脳刺激装置)移植蝸牛刺激装置/妊娠の可能性のある方/シャントバルブ等

MRI撮影できなくなる可能性のあるもの

脳動脈クリップ/人口心臓弁/ステント/鼓室形成術/人口骨頭/人口関節/塞栓用コイル/脳室シャントチューブ/プレート/スクリュウ/義眼/義手/義足/刺青(いれずみ)など
《注》例えば脳動脈クリップなどの金属は、MRI対応か分からない場合は、撮影ができませんのご注意ください。
TOPへ戻る